• HOME
  • PHP友の会とは
  • 主な活動内容
  • 入会案内・各地の友の会
  • Other Languages
    • English Page
    • Chinese Page
    • Korean Page
  • お問合せフォーム

Select Page:

Select Category:

PHP友の会|PHP Friendship Clubs

PHP友の会|PHP Friendship Clubs

  • おしらせ
  • 活動報告(学び・交流)
  • 友の会の社会貢献
  • 友の会のご紹介
  • 松下幸之助トピックス
  • 私と「PHP」
You are here: Home
おしらせ

6/12(土)・6/13(日)PHP友の会セミナー ⭐オンライン エキスパート編 2021 のご案内

~これまでにベーシック編 、アドバンス編 を受講された皆さんへ~ PHP友の会セミナー ⭐オンライン エキスパート編 2021 のご案内です! ⭐オンラインでの初の開催‼⭐ テーマ : PHP友の会の「例会運営」と「会の

おしらせ

4/3(土)・6/5(土)●PHP友の会にご関心ある方へ●全国PHP友の会の魅力をお伝えします!

  🍀PHP友の会にご関心ある方へ🍀 ~全国PHP友の会の魅力をお伝えします~ 全国PHP友の会では、「学び」「交流」「社会貢献」を柱に様々な活動を展開しています。 この度、PHP友の会の魅力を読者の皆様にお伝

活動報告(学び・交流)

奈良PHP友の会 奈良市ボランティアインフォメーションセンターでパネル展示

奈良PHP友の会では、今年も恒例のパネル展示に参加しています。当会が団体登録している奈良市ボランティアインフォメーションセンターでは今年度もパネル展が交流コーナーで開催中で、私共の活動紹介展示は2月13日~3月13日ま

友の会の社会貢献

福井県地区思いやり運動寄付贈呈式を開催した。

福井県地区思いやり運動寄付贈呈式を開催した。 福井PHPほんとうの時代友の会は2月9日福井市ハピリンにおいて、地球温暖化防止に取り組む環境市民団体「アースサポーター福井会」に思いやり運動寄付金5万円を贈呈した。 贈呈式に

活動報告(学び・交流)

佐世保PHP友の会 2月例会&新年会

佐世保PHP友の会では令和3年初めての例会を2月14日バレンタインデイに行いました。会長挨拶、日本ではチョコのプレゼントの日になっていますが、世界的には感謝の日です。「今日ここに集まれたことに感謝したいと思います」の言葉

友の会の社会貢献

宮城県地区「思いやり運動寄付贈呈式」!

宮城県地区「思いやり運動寄付贈呈式」! 宮城県地区は、2月14日、NPO法人アマニ・ヤ・アフリカと一般社団法人フリースペースつなぎに対し、思いやり運動の贈呈式を実施しました。 ■NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ  仙台市の

おしらせ  Get Feed for おしらせ

おしらせ

6/12(土)・6/13(日)PHP友の会セミナー ⭐オンライン エキスパート編 2021 のご案内

tomonokai2021年2月26日No Comment 2021-02-26T11:40:36+00:00
~これまでにベーシック編 、アドバンス編 を受講された皆さんへ~ PHP友の会セミナー ⭐オンライン エキスパート編 2021 のご案内です! ⭐オンラインでの初の開催‼⭐ テーマ : PHP友の会の「例会運営」と「会の
おしらせ

4/3(土)・6/5(土)●PHP友の会にご関心ある方へ●全国PHP友の会の魅力をお伝えします!

tomonokai 2021年2月26日 No Comment2021-02-26T11:20:07+00:00
  🍀PHP友の会にご関心ある方へ🍀 ~全国PHP友の会の魅力をお伝えします~ 全国PHP友の会では、「学び」「交流」「社会貢献」を柱に様々な活動を展開しています。 この度、PHP友の会の魅力を読者の皆様にお伝
おしらせ

3/13(土)PHPしあわせファクトリー・オンライン講座★第2回★PHP活動と松下幸之助語り部養成講座 開催のご案内! 

tomonokai 2021年2月9日 No Comment2021-02-09T13:22:11+00:00
PHPしあわせファクトリー・オンライン講座 ★第2回★PHP活動と松下幸之助語り部養成講座を開催いたします! PHP活動や松下幸之助の考え方を広く一般の方へ知っていただくための語り部を育成すべく、 本講座を開講します。P

活動報告(学び・交流)  Get Feed for 活動報告(学び・交流)

活動報告(学び・交流)

奈良PHP友の会 奈良市ボランティアインフォメーションセンターでパネル展示

tomonokai2021年2月24日No Comment 2021-02-24T11:22:51+00:00
奈良PHP友の会では、今年も恒例のパネル展示に参加しています。当会が団体登録している奈良市ボランティアインフォメーションセンターでは今年度もパネル展が交流コーナーで開催中で、私共の活動紹介展示は2月13日~3月13日ま
活動報告(学び・交流)

佐世保PHP友の会 2月例会&新年会

tomonokai 2021年2月15日 No Comment2021-02-16T09:56:16+00:00
佐世保PHP友の会では令和3年初めての例会を2月14日バレンタインデイに行いました。会長挨拶、日本ではチョコのプレゼントの日になっていますが、世界的には感謝の日です。「今日ここに集まれたことに感謝したいと思います」の言葉
活動報告(学び・交流)

古都PHPすなお女子会『新年 スマホ交流会』を開催しました🍀

tomonokai 2021年2月7日 No Comment2021-02-07T13:25:51+00:00
2021年1月17日(日)〜1月24日(日)の間、古都PHPすなお女子会は『新年 スマホ交流会』を開催しました。私達は、昨年より新型コロナウイルス感染防止の為、オンライン(Zoom)による例会を行って参りましたが、より多

友の会の社会貢献  Get Feed for 友の会の社会貢献

友の会の社会貢献

福井県地区思いやり運動寄付贈呈式を開催した。

tomonokai2021年2月21日No Comment 2021-02-21T05:22:48+00:00
福井県地区思いやり運動寄付贈呈式を開催した。 福井PHPほんとうの時代友の会は2月9日福井市ハピリンにおいて、地球温暖化防止に取り組む環境市民団体「アースサポーター福井会」に思いやり運動寄付金5万円を贈呈した。 贈呈式に
友の会の社会貢献

宮城県地区「思いやり運動寄付贈呈式」!

tomonokai 2021年2月15日 No Comment2021-02-28T08:20:27+00:00
宮城県地区「思いやり運動寄付贈呈式」! 宮城県地区は、2月14日、NPO法人アマニ・ヤ・アフリカと一般社団法人フリースペースつなぎに対し、思いやり運動の贈呈式を実施しました。 ■NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ  仙台市の
友の会の社会貢献

PHP友の会富山「思いやり運動寄付贈呈式」!

tomonokai 2021年2月13日 No Comment2021-02-13T05:25:14+00:00
PHP友の会富山「思いやり運動寄付贈呈式」! PHP友の会富山は2月6日堤町まちの駅ビルにおいて、思いやり運動寄付贈呈式を行った。 高木敏夫全国PHP友の会会長より富山市の富山三つ星山の会浅井勝副会長へ寄付金5万円を贈呈

友の会のご紹介  Get Feed for 友の会のご紹介

友の会のご紹介

PHP友の会沖縄オンラインゆんたくよろずや会(歩愉の会)

tomonokai2021年2月9日No Comment 2021-02-09T15:19:20+00:00
ゆいまーる精神を基本に、オンライン読書会などを通して学び、交流、社会貢献を取り組んでいきます。年に2回程度リアルイベントも開催予定。 【基本情報】 ・設立日 2021年1月31日 ・例会日 毎月最終日曜日15:00~ ・
友の会のご紹介

わたしプラス1892PHP友の会

tomonokai 2021年2月9日 No Comment2021-02-09T15:10:51+00:00
『PHP』誌を中心に多くの人と繋がり、交流します。SNSでの発信やお茶会など気軽に話せる会です。 ★オープン例会を下記の通り開催します。  ○日時:2021年4月17日(土)13:30~15:30  ○会場:岩国市内の会
友の会のご紹介

くるめPHP友の会

tomonokai 2021年2月9日 No Comment2021-02-09T14:59:36+00:00
『PHP』誌を通して、素直な心を一緒に育んでいきませんか。ご興味のある方はご参加ください。 【基本情報】 ・設立日 2021年1月1日 ・例会日 2カ月に1回 ・例会場所 鳥栖市民会館 ・年会費 年会費2,000円 ・テ

松下幸之助トピックス  Get Feed for 松下幸之助トピックス

松下幸之助トピックス

今こそ心の成長を ─『思うまま』を読む ─ (13)

PHPsyakai2021年2月15日No Comment 2020-04-17T15:37:05+00:00
今日、物の面は相当豊かになりつつあるが、心の面は必ずしも豊かになりつつあるとはいえないようだ。心の豊かさというものは、なかなか生み出すことがむずかしい。 しかし、考えてみれば、物を豊かにつくり出すには、いろいろと手間もか
松下幸之助トピックス

休んだっていい ~ 名言・箴言に学ぶ人生の知恵(9) ~

PHPsyakai 2021年2月10日 No Comment2020-10-07T11:15:23+00:00
(スランプになったら) よく食って、よく眠って、 ただ、待っているんだ 文芸評論家・小林秀雄著『考えるヒント』     つい先日まで調子よくヒットを打っていたのに、急に打てなくなってしまう。こんな場合
松下幸之助トピックス

地位には責任がある ~松下幸之助 強運を引き寄せる言葉~

PHPsyakai 2021年2月1日 No Comment2020-04-16T14:15:25+00:00
地位や役割は、社会の繁栄に資するために与えられている。 あぐらをかいていて、いいはずがない。 (『松下幸之助 強運を引き寄せる言葉』より)   高い地位や立派な役割を与えられればうれしいもの。とはいえ、その処遇

私と「PHP」  Get Feed for 私と「PHP」

私と「PHP」

こんにちは。秋田PHP友の会です。

tomonokai2020年5月8日No Comment 2020-05-08T16:07:13+00:00
こんにちは。秋田PHP友の会です。 3月のクリーン活動を最後に友の会の例会はお休みしています。それぞれの生活の中で、身を守り、人様を守る活動を続けています。中止になった5月オープン例会の代わりに、会員による寄せ書き交流会
私と「PHP」

「笑い」は最高の薬です

tomonokai 2019年12月19日 No Comment2019-12-19T14:49:34+00:00
『PHP』誌 2020年1月号 P33「「笑い」は最高の薬です」を読んで 「前向きに生きる活力を生み出すのに笑いほど効果のあるものはない」。この言葉は印象的でした。笑うことによって幸せになり心が穏やかになりなおかつやる気
私と「PHP」

直感を信じて、笑顔で進もう

tomonokai 2019年12月19日 No Comment2019-12-19T14:45:36+00:00
『PHP』誌 2020年1月号 P27「直感を信じて、笑顔で進もう」を読んで 話の内容はタイトル通り笑顔で人生を突き進んでいるような内容でした。「できるか」より「やりたいか」という内容がありました。コンプレックスがあり、

おしらせ

  • おしらせ
    6/12(土)・6/13(日)PHP友の会セミナー ⭐オンライン エキスパート編 2021 のご案内
    2021年2月26日
  • おしらせ
    4/3(土)・6/5(土)●PHP友の会にご関心ある方へ●全国PHP友の会の魅力をお伝えします!
    2021年2月26日
  • おしらせ
    3/13(土)PHPしあわせファクトリー・オンライン講座★第2回★PHP活動と松下幸之助語り部養成講座 開催のご案内! 
    2021年2月9日
  • おしらせ
    関西エリア本部主催2月「紙上例会」の開催について(関西エリア会員限定)
    2021年1月30日

最近の投稿

  • 6/12(土)・6/13(日)PHP友の会セミナー ⭐オンライン エキスパート編 2021 のご案内 2021年2月26日
  • 4/3(土)・6/5(土)●PHP友の会にご関心ある方へ●全国PHP友の会の魅力をお伝えします! 2021年2月26日
  • 奈良PHP友の会 奈良市ボランティアインフォメーションセンターでパネル展示 2021年2月24日
  • 福井県地区思いやり運動寄付贈呈式を開催した。 2021年2月21日
  • 佐世保PHP友の会 2月例会&新年会 2021年2月15日
  • 宮城県地区「思いやり運動寄付贈呈式」! 2021年2月15日
  • 今こそ心の成長を ─『思うまま』を読む ─ (13) 2021年2月15日
  • PHP友の会富山「思いやり運動寄付贈呈式」! 2021年2月13日
  • 金沢PHPに学ぶ友の会「思いやり運動寄付贈呈式」! 2021年2月13日
  • 休んだっていい ~ 名言・箴言に学ぶ人生の知恵(9) ~ 2021年2月10日

月別アーカイブ

Facebook

松下幸之助『道をひらく』

Advertisement

PHP研究所社会活動部 myPHP紹介ページ 松下幸之助ドットコム PHPしあわせセミナー2018
Copyright © 2021. PHP友の会|PHP Friendship Clubs
  • HOME
  • PHP友の会とは
  • 主な活動内容
  • 入会案内・各地の友の会
  • 英語ページ
  • 中国語ページ
  • 韓国語ページ
  • おしらせ
  • 友の会のご紹介
  • 友の会の社会貢献
  • 松下幸之助トピックス
  • 活動報告(学び・交流)
  • 私と「PHP」
  • PHP研究所社会活動部(外部リンク)