若い人に好かれるようにしたい~松下幸之助 人生後半を生きる~
私の挨拶だが、いつもなら、商売の話を、一時間から二時間にわたってお話するのだが、こんどはご婦人も多いことだし、固苦しいことはなるべく避け、平常の考えを二、三述べて、日頃お引立のお礼とお願いを申しあげるに止めた。 終っ
横浜PHP読書友の会が誕生しました!
2016年5月28日(土)横浜PHP読書友の会設立総会が開催されました。11名の賛同を得て、会をスタートすることができました。これから仲間を増やしていきたいと思います。ご関心のある方はぜひ一度ご見学ください。 ★第2回例
東京PHP「志塾」経営者友の会
松下幸之助氏の経営哲学を中心に、志を持ったメンバーで夢を語り合う会です。経営を通じて人間力を向上し、豊かな日本を目指します。 【基本情報】 ・設立日 2016年6月1日 ・例会日 毎月1回 ・例会場所 東京 ・年会費(活
「PHP特別セミナー」を開催します!
『松下幸之助の目指した幸せのかたち』 戦後間もない昭和21年11月3日、パナソニックの創業者・松下幸之助によってPHP研究所は創設されました。以来、70年にわたり世と人の繁栄、平和、幸福の実現を目指し、研究活動、人材育成
札幌フレッシュ友の会(学び)
5月の例会の成果 「狙い」:本気で真剣に考える!(テーマをもって結論を出す) 「やり方」:事前に課題を付与→各人5コ検討→各人の成果を持ちあって討議→現段階でみんなの統一見解を案出 「課題内容」:素直になるためのチェック
幸之助女志会PHPin東京 5月例会を開催しました
2016年5月21日(土)に、幸之助女志会PHPin東京の5月例会を開催しました。今回は、女志会メンバー 5名が参加しました。 今回は「道をひらく」の日めくりカレンダーを使い、各自が偶然開いたページについて
埼玉PHPほんとうの時代友の会 会報5月号
埼玉PHPほんとうの時代友の会では、会員による『会報』を発行しております。『会報5月号』では、「東日本・一泊交流会in埼玉・伊奈」のご報告(楽しい写真付き)、また6月開催の「氷川参道クリーン活動」のご紹介など、内容盛りだ
PHP四日市異見会三重・ほのぼの講演会を開催!
去る5月22日(日)、場所・四日市あさけプラザにて、「ほのぼの講演会」を行いました。テーマは『28年をのりこえるには』。 高齢者の食に対する知識について、講師の占庵 相賀琉予 さんにご講演をいただきました。 18名が集ま
健康を保つ修練~松下幸之助 強運を引き寄せる言葉~
春秋の好季も冬夏の寒暑にも、 常に不変の健康状態を保っていく修養が ぜひなくてはならぬ。 生まれながらにして健康に恵まれている人がいれば、そうでない人もいるでしょう。いずれにしても、みずからの健康管理は自分
奈良PHP友の会 春の観光クリーン行とオープン例会を開催
奈良PHP友の会では初夏を思わせる晴天の5月15日(日)、奈良市内で第6回観光クリーン行とオープン例会を行いました。二年前から一緒にクリーン活動に参加してきたNPOポプラが、新たな指導方針で進むことになった為、子供達のグ