奈良まほろばPHP友の会 第2回総会を開催
奈良まほろばPHP友の会では、4月29日(日・祝)午後、橿原市の八木札の辻交流館2階和室で第2回年度総会を開催しました。年5~6回の例会ではありますが、昨春発足以来奈良PHP友の会、古都PHPすなお女子会と連携しながら徐
会員募集中! 各地でオープン例会を開催します
PHP友の会は、『PHP』誌の読者や松下幸之助の考え方に共鳴した人々が集っている任意団体です。『PHP』誌や松下幸之助著作の本をテキストに、学び合い、交流し、より良い社会づくりのために活動しています。3月~5月を「仲間づ
秋田PHP友の会★「雄物川水辺のひろば」にてクリーン活動を実施
4月22日(日)、秋田市の「雄物川水辺のひろば」で、クリーン活動を実施しました。 新屋寿南町内会の皆さんと仲良く、「来た時よりも美しくしよう」と声をかけ合い、拾う、集める、運ぶ、整理する……精を出してまいりました。 芽吹
メンバー募集 5月18日(金)梅田PHP金曜読書会がスタートします!
5月18日(金)18:30~20:30 大阪市総合生涯学習センター第3会議室にて、「梅田PHP金曜読書会」の設立総会&第1回例会を開催します。本会は、『PHP』誌と『道をひらく』(松下幸之助著)テキストにした読書会です
吹田PHP経営者友の会が発足
昨年秋に起案され、今年1月から準備活動に入っていた『吹田PHP経営者友の会』の設立総会が4月20日(金)に行われました。設立総会では満場一致で可決し、大阪府下で4番目の経営者友の会がスタートしました。 会場
奈良PHP友の会 年度総会を開催
4月半ば過ぎにも拘わらず真夏を思わせる暑さの21日(土)午後、奈良PHP友の会では奈良市ボランティアインフォメーションセンター会議室で総勢14名参加のもと、平成30年度総会 を開催しました。第1部の定時総会では役員6名の
松下幸之助著『道をひらく』のオリジナルブックカバーをつくってみませんか。
4月29日(日)、大阪府枚方市の「枚方T-SATE」にて 『道をひらく』のオリジナルブックカバーを制作する 特別ワークショップが開催されます。 制作講師は、国内外で活躍中のたけうち ちひろさん。 ワークショップとあわせて
亀岡PHP読書友の会5月例会のご案内
『亀岡光秀まつりと城下町で語りあう例会』 ●日時:5月3日(木・祝)11:00~17:00予定 ●会費:500円 ●集合:JR亀岡駅改札 AM 11:00 ●持物:PHP誌5月号 ●スケジュール 南郷公園かめまるフェスタ
古都PHPすなお女子会🍀5/27オープン例会のお知らせ
【古都PHPすなお女子会🍀】オープン例会のお知らせです。 どなた様でもご参加いただけます!一緒に楽しく交流しましょう♪ 🌺日時:2018年5月27日(日)13:00~16:30 🌺集合:近鉄奈良駅前噴水前に12:50にお
男はつらいよ 寅さんの生きる言葉
『PHP』 2018年5月号 P80「男はつらいよ 寅さんの生きる言葉」を読んで 「泣きな、いくらでも気のすむまで 泣いたらいいんだよ」 泣いている人に「泣くな」というほど無責任な話はないし、怒っている人の前で言い訳をす