8/29(土)PHPしあわせファクトリー・オンライン講座 のご案内 ボランティアの集いシリーズ 第2弾
PHPしあわせファクトリー・オンライン講座
ボランティアの集いシリーズ 第2弾
ハンディをプラスに転じるたった一つの心掛け
―松下幸之助と全盲の実業家・五代五兵衛から学んだこと―
あなたは、松下幸之助という人物を知っていますか?
パナソニック株式会社の創業者であり、「経営の神様」とも呼ばれています。
しかし幸之助は特に若いころ、
「家が貧しい」「学歴がない」「病気がち」というように、ハンディだらけの境遇でした。
事業で成功できた背景には、それらハンディをプラスに転換していく考え方があったのです。
また、その精神の根底には、全盲の実業家・五代五兵衛氏の影響もあったと考えられます。
本講座でお話しする、私・平山健太郎も視覚障害というハンディがあり、
これまでの仕事や人生において、幸之助のことばや考え方に励まされてきました。
それらの実体験や幸之助にまつわるエピソードを紹介し、
さまざまな理由で日常生活に困難を感じている方、
ボランティアなどを通じ困っている人を支援される方に
役立つ情報・考え方をお伝えします。
講座の後半はグループに分かれ、
参加者同士で楽しくディスカッションを行います。
ぜひふるってご参加ください!
〇内容 テレビ会議システムZOOMを使用したオンライン講座
〇開催日時 2020年8月29日(土) 13:30~15:20
〇講師 PHP研究所社会貢献部 平山健太郎
〇受講料 初回は無料。2回目以降は全国PHP友の会年会費3千円が必要になります。
〇定員 30名(先着順)
〇スケジュール
13:30 Zoomについてのオリエンテーション
13:40 開会挨拶
13:45 ハンディをプラスに転じるたった一つの心掛け
―松下幸之助と全盲の実業家・五代五兵衛から学んだこと―
PHP研究所 社会貢献部 平山健太郎
14:20 グループに分かれてディスカッション
テーマ「私が励まされたことば・考え方」
14:50 各グループ代表者による討議内容発表と講師への質問
15:10 連絡事項
15:15 閉会挨拶
〇お申込み 開催イベント名を明記の上、
お名前、ご住所、電話番号、メールアドレスを
下記アドレスまでお送りください。
申込者には、折り返しメールにて、
「参加ID」「パスワード」をお知らせします。
申込アドレス:syakai@php.co.jp
申込締め切り:2020年8月27日(木)
〇注意事項 ・パソコン(マイク・WEBカメラ付)またはスマートフォンが必要です。
・Wi-Fiなど、無料の通信環境でのご利用を推奨します。
・接続に関しては、ご自身でご準備ください。
接続できない場合のフォローはできませんので、ご了承ください。
・ネットでオープンな環境ですので、セキュリティー関係には充分ご注意ください。
(個人情報、発言内容、録音録画等)
・セミナーの妨げとなる発言や行為があった場合、退出いただきます。
★参加の仕方は、申し込み後にご案内しますが、おおよそ下記の通りです。
- 送られてきたメールにはクリックするとZOOMの教室に入れるURL、パスワード、 IDがあります。
開始時間の少々前に「ミーティングに参加する」の下のアドレスをクリックして入室ください。
あらかじめZOOMアカウントを取得しておかれるとスムーズです。