PHP友の会 愛知地区 春のクリーン活動をおこないました。
令和4年5月8日(日)午前10時より、名古屋市の名城公園にて、PHP友の会 愛知地区 春のクリーン活動をおこないました。
雲ひとつない晴天の下、とても暑い中、またGW期間中にもかかわらず、8名の会員さんにお集まりいただき、清掃活動に精を出しました。
名城公園は常日頃から、園内管理がしっかりされており、清掃もしっかりされていますので、ゴミひとつ、たばこの吸い殻ひとつ見つけるのもとても難しい状態でした。
しかしながら、名古屋市民の憩いの場であり、大勢の市民ランナーのみなさんが練習で走られる場所でありますので、わたしたちも清掃しながら、ほっこりした気持ちになれたり、たくさんの元気をいただけたりしました。
今回もマスク着用での清掃活動となりましたので、できたら、早い機会にマスクをはずせて、新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込んで、清掃できる日が早くきてくれたらいいなあ、と心からそう思いました。
【文責:PHP友の会 愛知地区地区長 岩瀬 昇】
雲ひとつない晴天の下、とても暑い中、またGW期間中にもかかわらず、8名の会員さんにお集まりいただき、清掃活動に精を出しました。
名城公園は常日頃から、園内管理がしっかりされており、清掃もしっかりされていますので、ゴミひとつ、たばこの吸い殻ひとつ見つけるのもとても難しい状態でした。
しかしながら、名古屋市民の憩いの場であり、大勢の市民ランナーのみなさんが練習で走られる場所でありますので、わたしたちも清掃しながら、ほっこりした気持ちになれたり、たくさんの元気をいただけたりしました。
今回もマスク着用での清掃活動となりましたので、できたら、早い機会にマスクをはずせて、新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込んで、清掃できる日が早くきてくれたらいいなあ、と心からそう思いました。
【文責:PHP友の会 愛知地区地区長 岩瀬 昇】

