PHP ウィメンズ スマイル4三富今昔村~自然と環境を学ぶ~に行ってきました
12月5日 木曜日 埼玉県三芳町にある三富今昔村に行ってきました。
ここは10年前まで クヌギの森の中に産業廃棄物が不法投棄されていた場所です。
いまは石坂産業 さんの会社を中心に産業廃棄物のリサイクル工場とその周辺は三富今昔村『体験の機会の場』 (自然体験活動など、環境保全の意欲増進にかかる体験をする場)として、自然豊かな クヌギの森に再生されています。
今回はその再生された里山の自然と産業廃棄物のリサイクルの工場を見学してきました。
上の写真は、産廃ゴミが捨てられていたところ
まずは、不法投棄されていた10,000トンもの産業廃棄物を拾うことからはじめたそうです。いま見る限りでは 、産業廃棄物が捨てられていた場所とは思えないほど、自然が豊かな空間になっていました。
下の写真は、コンクリートを砕いて、鉄筋などを取り出してて分別しやすくしています。
砕かれたコンクリートの中から、さらにリサイクルできるものを人の手によって分別しています
最後になりますが、石坂産業社長の石坂典子さんは2019年5-6月号の衆知という本に寄稿をいただいてました。(示野会長に教えていただきました)
(文責:PHPウイメンズスマイル4芦部喜美子)