令和7年 PHP友の会の春の愛知地区のクリーン活動をおこないました。

令和7年5月11日(日)の母の日の午前10時より、名古屋市の名城公園にてPHP友の会 愛知地区のクリーン活動を行いました。
晴天にも恵まれ、絶好のクリーン活動日和となり、常日頃から社会貢献活動に積極的に参加してくださるメンバー18名が集まりました。とてもうれしい限りです。
クリーン活動の開始に先立ち、伊藤本部長のご挨拶、ならびに後藤副本部長より諸注意事項のご案内がなされました。

青空のもと、新緑の木々の緑も目に鮮やかで、澄みきった空気を思いっきり吸い込みながらの斉唱と体操は、もう最高です❗️気持ちがスッキリします❗️
そのスッキリとした気持ちのまま、いざ、クリーン活動ヘ!
名城公園さんは、常日頃から園内の管理が非常に行き届いていますので、ゴミ一つ見つけるのも至難のワザです。
それでも、園内をジョギングされてるランナー🏃♂️のみなさんや、ウォ―キングを楽しまれてる方々や、クリーン活動をされてる他の団体の方から、『清掃お疲れさまです』や『きれいにしていただいて、ありがとうございます』とねぎらいのお言葉をかけてくださることが何よりものモチベーションアップにつながります。うれしいです😊

名古屋の新シンボル【IGアリーナ】の前でパシャリ📸
最後に、参加者全員での集合写真の撮影です📸
いつもは、園内のお花などを背景や前景にいれておりましたが、今回は、一味も二味も違います。
今回の集合写真の目玉は、名城公園内にこのたびお目見えする、愛知・名古屋の新たなシンボルとして期待されてる、今年7月に開業予定の『愛知県新体育館』です。その正式名称は、【IGアリーナ】です。
『IGアリーナ』の命名権を取得されたのは、イギリスでオンライン金融サービスを展開されてる『IGグループ』さんです。
外観もとてもオシャレで存在感も充分にあります。アリーナの設計は、建築家・デザイナーでいらっしゃる隈研吾氏によってなされたそうです。
こけらおとし公演は、7月13日(日)からはじまる大相撲名古屋場所です。
そのような楽しみいっぱい、夢いっぱいの建物の前での記念撮影。胸が自然と高鳴ります🎵
みなさんも一仕事を終え、いいことをされた満足感いっぱいで、超ステキな笑顔です。
撮影は、いつも園内を行き交う方たちの中から、『この人なら』と思える方にお願いをしています。
今回お願いした方は、現役の新聞記者さん。『写真撮影には自信あるんで、おまかせください❗️』と
快くお引き受けいただきました😊
『私たちは、この本の愛読者の集まりです。よかったらお読みくださいね』と申し上げ、お礼にPHP誌6月号をお渡ししました。感謝です🙏
今回ご参加してくださいましたみなさん、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
【文責:PHP東海エリア 愛知地区長 岩瀬 昇】