キービジュアル

活動報告

トップページ PHP友の会の紹介 活動紹介 活動報告 各地の友の会 お知らせ

PHP友の会セミナー ·ベーシック編in岐阜を開催しました(9/20)

 令和7年9月20日(日)の午後1時15分より、JR岐阜駅近くの『ハートフルスクエアG』にて、「松下幸之助に学ぶ 「PHP友の会セミナー ・ベーシック編in岐阜」を開催しました。
当日は、事前の天気予報では傘マークがついていましたが、開始時間には、特に雨に降られることもなく、これまでのような蒸し暑さを感じることもなく、スッキリとした気持ちでセミナーににのぞむことができました。

今回の友の会セミナー・ベーシック編は、初めての試みとして岐阜県で行いました。東海エリア本部の笠川副本部長によるご提案で、今までの慣習から脱しての、これもいわゆる『新しい挑戦』であります。

今回のセミナーは、運営スタッフも含め、総勢8名の方にご出席いただきました。純粋なるセミナー申込者は、みなさん全員、岐阜に拠点をおく会のメンバーさんです。

出席されたみなさんは、何事も一生懸命に学ぼうとする熱い気持ちで真剣にセミナーに臨まれています。

今回のセミナーは、『豊かで幸せな人生のために』というテーマで、
①あなたが幸せを感じるとき
②あなたが幸せであるために大切なこと
③豊かで幸せな社会のために、『自分をどう生かすか』
以上の項目で、意見交換をしました。

本来であれば、いくつかのグループ分けをして意見を出し合い、代表者が全体の場でグループ内での意見を発表するスタイルで行いますが、今回は、少数精鋭。せっかくなので、グループ分けをせず、席を『コ』の字型にして、みんなの意見・感想を聴ける討論会スタイルとしました。

なので、お一人おひとりのお考えやお気持ちを、しっかりと受け止めることができました。全体での発表時間がなくなりますので、お一人の発言時間をたっぷりとることができました。とってもいい感じです👍️

また、ミニスピーチとして、加藤さんと栗田さんにご自身が常に心がけていることを中心にお話をしてくださいした。
お二人からは、ご家族との絆の深さ、まわりで支えてくださる方たちへの感謝の気持ちの大切さ、とにかく『前向きに楽しむこと』など、重要キーワードをいっぱいいただきました。

お二人は、いつもニコニコ、素敵な笑顔をされてます。でもその笑顔の裏には、人には言えない涙ぐましいご努力があること、数々のつらい想いをこらえて乗り越えてこられたことがしっかり伝わってきました。お話をお聴きして、胸がジーンと熱くなりました。

友の会セミナーのテーマは、すでに決まってる固定のテーマです。ですが、同じテーマでも出席されるみなさんは毎回変わりますので、その都度、新しい発見があります。そこが、とってもいいんです。

日常生活での些細なことが、本当は、当たり前ではなく、とってもありがたいことなんだと気づけた幸せ。

・家族が健康でいてくれること。
・毎日、笑顔でいられること。
・感謝の気持ちをキチンと言葉にすること。
・お風呂で湯船にゆっくり浸かること。
・お孫さんの世話を通して、成長を感じられること。
・愛犬と思いっきり遊べること。
・人と交流すること。

ほかにも、『なるほどなあ』と思えるご意見がたくさん出ました。

【今回のセミナーにご出席のみなさんへ】
このたびは、セミナー開催において、会場の設営から、後片付けまでご協力をいただき、誠にありがとうございました。

【文責:セミナー司会進行役 岩瀬 昇】


あなたも一緒に、
私たちと活動しませんか

Copyright © 2021. PHP友の会|PHP Friendship Clubs

page to top