キービジュアル

活動報告

トップページ PHP友の会の紹介 活動紹介 活動報告 各地の友の会 お知らせ

松下幸之助に学ぶ☆PHP友の会セミナー《アドバンス編》in東京を開催しました。

2025920日(土)に江東区文化センターにて9名の参加者の皆さんとアドバンス編を開催いたしました。

最初にPHP友の会の「私たちの信条」「五つのちかい」を皆さんで唱和して、首都圏甲信越エリア本部長 宗像さんの開講あいさつで始まりました。

アドバンス編は、「素直な心」がテーマで、「素直」とは、「素直な心」って何だろう、そして「素直な心」になるための私の実践について語り合いました。

ディスカッションでは、「どうしても自分は正しいと思ってしまう傾向があるが、友の会で勉強して会員の皆さんから素直な心を学んでいます。」また「思ったことを溜めない事、外に出すことで心のキャパを広げ心に余裕を持たせることも大事、ただその時に発する言葉も同時に考える必要がある」など、様々に多くの意見交換を行いました。

会員発表で、芦部さんからは素直になりたい時は「素直」、笑顔になりたい時は「笑顔」の紙を家の中に貼って意識するようにしているなど多くの実践事例をご紹介いただきました。

そして後半は「素直な心」をどう広げるか、について一緒に考えました。
会員発表で中根さんからは、一人一人が素直な心を学ぶこと、そして「素直な心」を意識して行動にうつす、それが周囲に伝わり広がっていくとお話をいただきました。

その後のディスカッションでは、「素直な心」について知ってもらう場づくりのアイデアや会員文集の活用など伝えるための工夫をたくさん話し合いました。また「赤ちゃんは素直に生きている、それは自分を大切にして生きているから。まずは自分を大切にすることが大事で、それが素直な心につながり、身近な人にもあなたは大切と思えるようになる。」などの意見交換もあり、自分を大切にすることの大事さも再度確認しました。

参加された皆さんからは、「楽しかったです。また参加したいと思います」「自分から意識を持って行動することが大切であることがわかった」「小さなことからこつこつ始めていきます」「気軽に話ができ得ることも多く楽しかったです」「考え方の勉強になりました」「皆さまの意見に感謝して実行していきたいと思います」など感想をいただきました。ご参加いただきました皆様本当にありがとうございました。

また次回は27日にエキスパート編を企画中です。詳細が決定しましたらご案内いたしますので、次回も多くのご参加をお待ちしております。

あなたも一緒に、
私たちと活動しませんか

Copyright © 2021. PHP友の会|PHP Friendship Clubs

page to top