キービジュアル

活動報告

トップページ PHP友の会の紹介 活動紹介 活動報告 各地の友の会 お知らせ

古都PHPすなお女子会『第11期総会・10月度オンライン例会』を開催しました

20251026日(日)10001200、古都PHPすなお女子会は、『第11期総会及び10月度例会』を会員8名の参加でオンラインで開催しました。

当会は、平成27年(2015年)927日に発足し、この度11年目を迎えることとなりました。

 

まず、岡本さんの総合司会でスタートし、信条唱和・瞑想に続いて藤原会長のご挨拶がありました。「自修自得、つまり人任せではなく、自分がなすべきことを自ら考えて行動に移すことが大事です。次の10年に向けて、経験と熱意を糧に自修自得をテーマとして、新しいことに挑戦しながら、しなやかにしたたかにしっかりと歩んでまいりましょう」と話されました。

 

続いて、総会に入りました。藤田さんが議長に任命され、議案書第1号~6号議案にそって各役員より報告があり、満場一致で承認の運びとなりました。

 

次に、10月度例会に移りました。

第一部では、「創立10周年祝賀会の振り返りと、11期に向けての希望」を各自発表しました。

◆創立10周年記念祝賀会の振り返り

・(この10年は)簡単に継続出来たことではなく、色んなことを乗り越えて、皆で作り上げてきた10年だった。継続出来てよかった。

・周りからサポートして頂いて、10周年が迎えられて感謝しかない。

・古都PHPすなお女子会ならではの和やかな雰囲気で活動されていると、周りの方からお声を頂く。他の会にはないカラーがある。

・一会員でもお客様の立場ではなく、皆と一緒になって会の運営を成り立たせていきたい。

・会長の綿密な計画があって、役員の皆様の周到な準備、シミュレーションで良い祝賀会が開催出来た。何よりも心を一つにして成したことが良かった。

・スライド上映を取り入れられたのは、奈良PHP友の会の新西会長様のご支援のお陰と、感謝しています。

・記念冊子を発行して、会員の寄せ書きを載せることが出来て良かった。

 

11期に向けての希望

・皆様で一緒に楽しく学べる会であること。お一人お一人の発表をじっくりと聞く心地よい場所であること。自由に自分の意見や考えをオープンに言える場所であることを希望したい。

・みんなの居場所であり、ほっと出来る場所でこれからも皆様と共に企画を立てて前に進んでいきたい。

・今後、全員で参加して、全員で企画をしていきたい。「ここに行きたいな」と思ったら、どんどん教えて欲しい。また新しい企画を取り入れて、新しい何かに挑戦していきたいと思う。

各々のご意見が寄せられ、熱い想いを共有し、次の10年に向けて心を新たにしました。

 

引き続き、第二部の読書会に入りました。

PHP月刊誌10月号の裏表紙 「無駄と無為」についての感想と、心に残った記事を各自発表しました。

裏表紙の記事については、一見無駄に思えたり、無為だと感じられる出来事も、それを受け容れ解釈を変えることで、大いなる意味のある出来事や有意義な時間に変えられると、自らの経験に照らしながら学ぶことが出来ました。

その他の記事の中では、阿木燿子さんの私の使命は詞を書くこと、秋田道夫さんの機嫌よく過ごせる日々のコツ、温故知新のクイックごはん、菅原道仁さんのなまけ脳活などに注目が集まりました。

 

そして、濵田副会長の閉会のご挨拶でお開きとなりました。

ご出席の皆様有り難うございました。

 

文責:古都PHPすなお女子会

あなたも一緒に、
私たちと活動しませんか

Copyright © 2021. PHP友の会|PHP Friendship Clubs

page to top