奈良PHP友の会 11月度オンライン例会を開催
奈良PHP友の会では11月16日(日)10時からオンラインで11月度例会を開きました。本来はこの日は秋の観光クリーン行で京都府木津川市の岩船寺・浄瑠璃寺方面に出かける予定でしたが、10月になって木津川市内に熊出没情報が多発した為、残念ながらやむなくクリーン活動を中止とし、代わりに急遽オンラインの読書会となったものです。絶好のクリーン行日和に恵まれた青空を横目に見ながら、役員ばかり6名が参加して岡本氏の司会で例会が始まりました。
お互いの近況報告に続いて、PHP誌11月号の読書会に移りました。裏表紙のエッセイ「一言」を全員で輪読し感想を述べ合いましたが、一言の影響の大きさは政治の世界ばかりでなく、我々庶民の日常生活においても人間関係を良好に保つ上で心すべきものだと痛感します。本文では特集記事やなまけ脳活、栗山英樹の読書ノートなどに関心が集まり意見や感想を述べ合って11時半過ぎ散会しました。 (文責:事務局 後藤)



