キービジュアル

活動報告

トップページ PHP友の会の紹介 活動紹介 活動報告 各地の友の会 お知らせ

京都PHPほんとう時代友の会           オープン例会を開催!

         京都PHPほんとうの時代友の会 オープン例会      
           紅葉の京都迎賓館&京都御所の見学

   京都PHPほんとうの時代友の会は1121日(金)11時~15時 京都迎賓館&京都御所見学のオープン例会を開催致しました。参加者は当会8名 関西近辺の友の会6名 静岡から1名計15名で見学を致しました。

11時に今出川駅に集合のあと濵田会長から、本日は良いお天気にも恵まれ遠方からも多くご参加していただきありがとうございます。京都迎賓館、京都御所の京都ならではの雅な施設の見学で皆さまとても興味深く楽しみにされていたと思います。本日は京都の秋を楽しみながら交流を深めましょう!と挨拶されました。

次に参加者より簡単な自己紹介をし、副会長より本日のプログラムについての注意事項と説明がありました。

  今出川駅より徒歩で集合場所の清和院休憩所まで行き、参観予約の確認後、参観チケットを購入し手荷物をロッカーに預けました。見学前にビデオでの説明で京都迎賓館は海外の賓客をもてなすため、平成17年(2005年)開館した国の迎賓施設であると説明がありました。

また国の重要施設であることから見学前には金属類などがないか持ち物検査がありました。

参加者一人ひとりにイヤホンを渡されガイドさんの案内で館内の各部屋の造りや調度品の説明を受け、我が国有数の名工の技術を駆使した作品がふんだんに使われ海外の賓客を迎える施設として申し分ない品格あるものであると感じました。

1時間足らずの参観でしたが、贅を尽くした施設に皆さん圧倒され有意義な時間を過ごしました。

 

 次に迎賓館を後にして京都御苑の休憩所に移動し京都らしいランチに舌鼓をうちました。

昼食後は紅葉が美しい京都御所を約30分かけて見学。ここにも日本人よりも海外からの観光客が多いのには驚きました。

京都御所の見学を終えた後無事に開催出来た事に感謝し解散いたしました。

☆参加者の皆さんから

 ★素晴らしい施設や工芸品を見ることができて良かった。

 ★日本のきめ細かいおもてなしの精神は素晴らしいと思った。

 ★秋の京都を満喫し、とても有意義なオープン例会だった。

  等の感想を頂きました。
  (文責:京都PHPほんとうの時代友の会 濵田・片岡)

あなたも一緒に、
私たちと活動しませんか

Copyright © 2021. PHP友の会|PHP Friendship Clubs

page to top