第167回「金沢PHPほんとうの時代友の会」9月例会が開催された。
第167回「金沢PHPほんとうの時代友の会」9月例会が開催された。
9月20日(木)石川県立銭屋五兵衛記念館において第167回「金沢PHPほんとうの時代友の会」飛び出せ9月例会が13名の参加者で開催された。
石川県立銭屋五兵衛記念館の銭屋五兵衛血続の方より熱っぽい説明を受けながら館内を案内していただきました。
当館は江戸時代末期の日本海を舞台に北前船を使い劇的に駆け抜け「海の豪商」、「海の百万石」と称された、銭屋五兵衛の生い立ちから全盛期を経て晩年に至るまでの偉業の数々をご紹介している。
■写真は石川県立銭屋五兵衛記念館
その後、隣にある大野湊神社を参拝し神職より神社の由来の説明を聞き、旧拝殿にある14メートルの巨大な源平合戦の絵馬は圧巻!珍しい約380年前の木製狛犬2対などを見ることができた。最後に銭五の館を見学し、解散した。
■写真は大野湊神社
文責:北陸エリア 植茶泰男