奈良まほろばPHP友の会 2月例会を開催しました
ご報告が遅くなりましたが、去る2月24日(日)、橿原市の橿原文化会館の会議室で奈良まほろばPHP友の会の2月例会を開催しました。
プログラムの最初は、月刊誌PHPの2月号、3月号の読書会です。裏表紙を輪読し、特集記事について感想を述べ合いました。
続いては、近況報告に加えて「いい話 おひろめタイム」です。最近感動した話、記事、番組の紹介や、面白かった本、映画などをお互いに紹介する時間です。最近発表された「サラリーマン川柳」の紹介があり、皆さん、「あるある!」となって盛り上がりました。
恒例になっている「使用済み切手の切り抜きボランティア」を行った後、本日のプログラムの最後は、2019年度の活動計画について意見交換を行いました。今年も、秋に「明日香歴史ウォーク」を計画することで皆さんの意見が一致しました。
今回の参加人数は5名でしたが、人数が少ない分、一人ひとりの発言の機会が多く、2時間半の例会はあっという間に終わりました。
次回は4月28日(日)午後、場所は八木札ノ辻交流館です。アットホームな会ですので、ぜひ一度、見学にお越しください。お待ちしています!
(文責:示野)