金沢地区PHP友の会合同「クリーン活動&観光ウオーク」が開催された。
金沢地区PHP友の会合同「クリーン活動&観光ウオーク」が開催された。
10月14日(日)金沢市浅野川河畔緑地において金沢地区5PHP友の会合同「クリーン活動&観光ウオーク」が23名の参加者で開催された。
当日は絶好の秋晴れに見舞われ、金沢観光でにぎわうひがし茶屋にある浅野川河畔緑地で開催し、午前9時より開会式が行われ、北川喜久夫PHP友の会石川県地区長のあいさつをし、3班に分けれ約40分クリーン活動を行った。いつものことですが、金沢市内はゴミが少なく、参加者はごみを見つけて大喜びをしていた。
■写真はクリーン活動の参加者
その後午前10時より金沢ボランティアガイド”まいどさん”の大平智さんのご案内で卯辰山麓寺院群の徳田秋声記念会~寿経寺~宝泉寺~西養寺~教典寺を巡り歴史背景やお寺の由緒、裏話を聞き理解を深め、11時半に大浦慶明PHP友の会北陸エリア本部長のあいさつで閉会した。
■写真は観光ウオークの参加者
金沢PHPに学ぶ友の会は今回の「クリーン活動&観光ウオーク」は10例会として開催し、
12時前より、ひがし茶屋街のうしお屋でランチ会を楽しんだ。
■写真は金沢PHPに学ぶ友の会のランチ会
文責:北陸エリア 植茶泰男