当たり前のことを地道に~松下幸之助 強運を引き寄せる言葉~
雨が降ってきたら傘をさすというのは、
誰でもやっているきわめて当然なことである。
学校を出て社会に出ると、勉強する心を失う人がずいぶん多いが、
そういう人はあとで伸びない。
寒ければ重ね着をする。人に会えば挨拶し、世話になったらお礼を言う。こうしたごく当然のことを怠るところから、風邪をひいたり人間関係がおかしくなったり、いろいろ問題が起こります。当たり前のことを当たり前に行いましょう。大器晩成という言葉があります。これは、偉大な人ほど世に出て大成するまでに時問がかかるというほどの意味でしょう。もちろん、ただ時間をかければいいわけではありません。そこには地道で着実な学びがあるのです。